〇予防接種はきちんと受けましょう
予防接種の対象となっている病気のほとんどは伝染病です。感染力が強く、子どもがかかると重症になり後遺症が残ったり、死に至る場合もあります。
予防接種によって、病気にかかる確率が減るのはもちろん、感染しても軽傷で済む確率が上がります。

〇定期予防接種
予防接種法に基づき国が責任を持って流行を抑えなければならない病気の予防接種です。
予防接種法により対象年齢、接種期間が定められており、期間内であれば、無料で受けられます。
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、四種混合(ポリオ・ジフテリア・破傷風・百日せき)、不活化ポリオ、BCG、麻しん風しん混合、麻しん、風しん、水痘、二種混合(ジフテリア・破傷風)、日本脳炎、子宮頸がん予防、ロタウイルスがあります。

〇任意予防接種
保護者の判断で受ける有料の予防接種です。
インフルエンザ予防接種などが該当します。

〇個別接種
委託医療機関で個別に直接予約をして予防接種を受けます。

〇宮城県広域化予防接種事業
以下のいずれかに該当する方は、宮城県内(亘理郡以外)の医療機関で予防接種を受けることができます。
・かかりつけ医が亘理郡以外にいる方
・重症心疾患児、低体重児、先天性免疫不全児等で主治医が亘理郡以外にいる方
・母親の出産に伴い、亘理町外に長期間滞在している方
・亘理町外の施設等に入所している方

>>詳細はこちら(亘理町HP)

お問い合わせ先
健康推進課健康推進班
電話番号:0223-34-0524